2024年1月の振り返り

日々の生活

最近、節約をしたいということでトクバイというアプリを使いだした。

 

tokubai.co.jp

 

近所のスーパーのチラシとかがスマホから確認できるので非常に便利。

あと今日のレシピとして献立の例とかも出てくるのも地味に嬉しい。

 

最近はトクバイ経由で知ったスペアリブのほったらかし煮をクッキングプロで作ったりしてた。

 

ゲーム

Halo

ずっとInfiniteのマルチプレイヤーをやってた。

 

www.halowaypoint.com

 

最近高難易度キャンペーン周回とかもやりたくなってきたのでMCCでHalo初期三部作Legendaryキャンペーン周回とか配信でやりたい

 

Supraland: Six Inches Under

レッドとブルーの棒人間みたいなのになって地下を探検する感じのゲーム。

 

store.steampowered.com

 

悪魔城ドラキュラとかメトロイドみたく、徐々にパワーアップして謎解きしながらストーリーを進める感じだった。

意外とメタなネタとかもあってニヤリとするところもあってよかった。

 

Planet of Lana 

横スクロールで進んでいくパズルゲーム。

 

store.steampowered.com

 

非常に音楽が良く、サントラを買うことにした。

ストーリー的には住んでた星にやってきたロボットたちにさらわれた兄弟を探す少女の話。途中で合流する猫っぽい相棒と一緒にパズルを解いていくのが非常に楽しい。

 

 

Rise of the Tomb Raider

言わずと知れたトゥームレイダーシリーズの一つ

 

store.steampowered.com

 

どうも三部作の中編らしい(Xbox Game Passに来てたのでやってみたんだけど、シリーズ通してはやってないのよね)

 

落ちてるアイテムを加工して立ち回るのとか非常に楽しかった。特に空き缶使ってのステルスアクションをやってる時はテンション上がったなぁ。

 

Sea of Stars

スーファミ時代のPRGを現代に再現という感じのゲーム

 

store.steampowered.com

 

プレイしてないから良く知らないんだけどクロノトリガーとかのBGM作った人も協力してるらしい。

凄く親切なPRGという感じでサクサク進む。おまけに戦闘自体もボタンをタイミング良く押すことでより戦いやすくなるという感じで単調な感じにならないのもいい。

 

まだクリアしてないけど、たぶんこれPRG好きの人は満足しそうだなとか思った。

 

OSS

基本的にRubyのパーサー周りにPRを投げてた。

特にNODE_INTEGERとかの導入やUniversal ParserのAPI依存削減とかはマージされて良かったなぁ。

 

github.com

github.com

github.com

github.com

github.com

github.com

github.com

github.com

github.com

Creatodon

基本的にはMastodonのmainブランチ追従とRubyのmaster追従をしてて大きなトラブルは無しという感じだった。

 

ただ、Web UI周りのデザインが大きく変わった関係でコンフリクトしたのとかは大変だった。

 

github.com

 

Creatodonでは自動投稿削除とか予約投稿などもWeb UIからできるようにしている関係でそのあたりがコンフリクトしていた。

とはいえ、CypressでのE2Eテストを書いてあったのでいくらか楽にできたのは良かった。

 

あとCreatodonはRubyのmasterブランチで動かしている関係でリモートサーバーからの画像とかが一時的に保存できないみたいな現象も発生した。

 

それに関しては以下のPRの変更で解消されてて、どうも内部の処理でArray#firstを呼び出した際にheap-buffer-overflowが起きてた模様。

 

github.com