はじめに
この記事は、Mastodon Advent Calendar 2018 の13日目の記事です
建てた経緯
C++を使う人などが集まるインスタンスがあると面白そうというところが事の始まり
で、「建てたいなー」とか思いつつ、三か月くらい建てずにいたのよね
あるとき、ruby.social というプログラミング言語RubyのMastodonインスタンスを見つけた
「Rubyのインスタンスがあるなら、ほかな言語のインスタンスがあるのも面白いよな」と思ったのと、「C++のインスタンス建てたいなー」と前々から思っていたこともあり建てたのがC++er丼(undefined丼)
C++er丼(undefined丼)とは?
C++が好きな人、C++に興味のある方のMastodonインスタンスになります。
分類としてはテーマインスタンスになるのかな?
登録されている方々は、皆さんC++に縁ある方々のようです。
というか鯖缶よりC++に詳しい人ばかりなのでC++er丼ではどちらかといえばTootするよりタイムラインを眺めていることのほうが多いです
カスタマイズされた機能としては デフォルトハッシュタグとして #cpp というタグを実装されています
この機能は、theboss.techで実装されている機能をcherry-pikして導入されています
この場を借りて、感謝申し上げます
undefined丼ってついてるのは?
当初、デフォルトハッシュタグなどの機能をcherry-pikで取り込むことができず、ハッシュタグがすべて #undefined となったことに由来しています
さくっとcherry-pickしてOKかと思いきやTootするタグがすべて #undefined となり、ユーザーさんたちが「undefined丼」やら「未定義動作」といった発言も出てました
BOSSの支援を受けつつ、最終的には正常に動作するようにはなりましたが、その時のミスを忘れないという意味で「undefined丼」という名前を残すようにしました
まあ、「C++だと未定義動作踏み抜くこととかあるし、良いんじゃないかな?」という思いもあったり……
今後
今後もほぞぼそとFediverseの片隅でC++についてTootできればなと思います(未定義動作とかは踏みたくないけど……)