元々は、Wixというサービスを使っていたんだけど色々と制約もあったので、新しくWebサイトを作ってみた
ちなみに、Wixでの制約は以下の通り
・フリープランだとディスク容量が1GBまで
・ブログ記事を書くのが手間
・スマホ向けサイトの構成を有効にするとレイアウトが崩れることがある
・マウス操作でレイアウトを変更するので、微調整が面倒
・Wixの広告が表示される
また、メリットはこんな感じ
・マウス操作なので、直感的にレイアウトを作れる
・スライドショー機能などを簡単に使える
・テンプレートが豊富
・初心者でも簡単にWebサイトを作れる
使ってて大きな不満はなかったんだけど、
Twitterでフォロワーさんが「ブログ記事が読みにくい」とおっしゃっていたのと
後述する「GoogleAdsense」が使えるってのが決め手になって「Webサイトを新しく作ろう」ってなった。
ちなみに、制作したWebサイトはこちら
で、ソースはこちら
GitHub - S-H-GAMELINKS/Gamelinks.Web
今回、Webサイト制作にはRuby on Railsを使用しましたー。
参考にしたのは以下の通り
Rails チュートリアル https://railstutorial.jp/
Railsガイド(Rails をはじめよう) https://railsguides.jp/getting_started.html
ちなみに、デプロイ先にはHerokuを選んだー
ちなみに今回の制作したWebサイトの利点はこんな感じ
・「GoogleAdsense」が使えるので、マネタイズが期待できる(まだ色々と確認事項が多いので出来ていない)
・ディスク容量を考慮しなくてもよい
・このソースをもとにできるので、他なWebサイトを制作する時が楽
・Ruby on Rails を使っているので、Webアプリケーションを組み込むこともできる
・Githubに更新したファイルをアップするだけで自動的にデプロイされる(Herokuの機能)
まあ、かなりWebサイトの管理は楽になるかな……?