FireBase
はじめに 元々は浜田市若者会議という会で、「浜田市に住んでいる若者がどんな意見を持っているかを知りたい」という話が出たのがきっかけです。 とりあえず、作ってはみたんですがまだ実際にリリースしたりするように話が詰まっていないので、本当にリリー…
はじめに この記事は、Mastodon Advent Calendar 2018 の12日目の記事です qiita.com Firebaseにはまった時に作ったリアルタイムチャットアプリの紹介をします 作ったもの MastoChatというリアルタイムにチャットの内容が更新されるチャットアプリを作りまし…
C++/Vue.js/Webpack/FireBaseで自作のナレッジベースを作ってみた。 github.com バックエンドをcpp-httplibを使ってる。 github.com といってもC++側での処理は、assetsディレクトリ以下のindex.htmlを展開させるようにルーティングしてるだけ。 なので、C++…