はじめに
この記事は、Mastodon Advent Calendar 2018 の一日目の記事です。
Mastodonの構築やアップデートなどをよしなにしてくれるMastodon Script を紹介します。
Mastodon Scriptって?
ざっくりいえば、シェルスクリプトでMastodonの構築やアップデート処理などを楽にしてくれるものです。
ソースはGitHubにて、CC0にて公開しています。
使い方
プラットフォームとしてはGoogle Cloud Platformを使用し、 non-docker環境かつUbuntu 16.04を使用している状況を想定しています。
なお、DNSなどの設定はすでに完了しているものとします。
まず、git clone でシェルスクリプトを落としてきます。
git clone https://github.com/S-H-GAMELINKS/MastodonScript.git script && cd script
あとは、mastodon.sh に取得したドメインを引数に渡して以下のように実行するだけ
sh mastodon.sh hogehoge.masto.com
mastodonアカウントの作成やRubyのインストールなどを自動で行います。
しばらくすると、mastodon アカウントへのログインを実行します。 パスワードを入力後、以下のコマンドを実行してください
echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc && echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bashrc source ~/.bashrc exit
その後、再び mastodonアカウントへのログインを行い、下記のコマンドを実行します
rbenv install 2.5.1 && rbenv global 2.5.1 exit
最後にもう一度、mastodonアカウントへのログインを行い、以下のコマンドを実行
cd ~/live && gem install bundler && bundle install -j$(getconf _NPROCESSORS_ONLN) --deployment --without development test && yarn install --pure-lockfile
そのあと、postgresが起動しますので、以下のコマンドでDBを作成
CREATE USER mastodon CREATEDB; \q
Niginxの設定ファイルをviで開くので、以下の内容を貼り付けてください(<ドメイン>のところは取得したドメインに書き換えてください)
map $http_upgrade $connection_upgrade { default upgrade; '' close; } server { listen 80; listen [::]:80; server_name <ドメイン>; root /home/mastodon/live/public; # Useful for Let's Encrypt location /.well-known/acme-challenge/ { allow all; } location / { return 301 https://$host$request_uri; } } server { listen 443 ssl http2; listen [::]:443 ssl http2; server_name <ドメイン>; ssl_protocols TLSv1.2; ssl_ciphers HIGH:!MEDIUM:!LOW:!aNULL:!NULL:!SHA; ssl_prefer_server_ciphers on; ssl_session_cache shared:SSL:10m; ssl_certificate /etc/letsencrypt/live/<ドメイン>/fullchain.pem; ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/live/<ドメイン>/privkey.pem; keepalive_timeout 70; sendfile on; client_max_body_size 8m; root /home/mastodon/live/public; gzip on; gzip_disable "msie6"; gzip_vary on; gzip_proxied any; gzip_comp_level 6; gzip_buffers 16 8k; gzip_http_version 1.1; gzip_types text/plain text/css application/json application/javascript text/xml application/xml application/xml+rss text/javascript; add_header Strict-Transport-Security "max-age=31536000"; location / { try_files $uri @proxy; } location ~ ^/(emoji|packs|system/accounts/avatars|system/media_attachments/files) { add_header Cache-Control "public, max-age=31536000, immutable"; try_files $uri @proxy; } location /sw.js { add_header Cache-Control "public, max-age=0"; try_files $uri @proxy; } location @proxy { proxy_set_header Host $host; proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; proxy_set_header X-Forwarded-Proto https; proxy_set_header Proxy ""; proxy_pass_header Server; proxy_pass http://127.0.0.1:3000; proxy_buffering off; proxy_redirect off; proxy_http_version 1.1; proxy_set_header Upgrade $http_upgrade; proxy_set_header Connection $connection_upgrade; tcp_nodelay on; } location /api/v1/streaming { proxy_set_header Host $host; proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; proxy_set_header X-Forwarded-Proto https; proxy_set_header Proxy ""; proxy_pass http://127.0.0.1:4000; proxy_buffering off; proxy_redirect off; proxy_http_version 1.1; proxy_set_header Upgrade $http_upgrade; proxy_set_header Connection $connection_upgrade; tcp_nodelay on; } error_page 500 501 502 503 504 /500.html; }
その後、Letsencryptが起動し、メールアドレスと規約の確認を要求されます。 メールアドレスを入力して進んでください。
これでSSL対応が完了します。
再びmastodonアカウントにログインし、以下のコマンドでMastodonの本番環境を構築します
cd ~/live && RAILS_ENV=production bundle exec rake mastodon:setup exit
最後に、Mastodonのserviceファイル作成のためにviが三回起動しますので、以下の内容を上から順に貼り付けてください
[Unit] Description=mastodon-web After=network.target [Service] Type=simple User=mastodon WorkingDirectory=/home/mastodon/live Environment="RAILS_ENV=production" Environment="PORT=3000" ExecStart=/home/mastodon/.rbenv/shims/bundle exec puma -C config/puma.rb ExecReload=/bin/kill -SIGUSR1 $MAINPID TimeoutSec=15 Restart=always [Install] WantedBy=multi-user.target
[Unit] Description=mastodon-sidekiq After=network.target [Service] Type=simple User=mastodon WorkingDirectory=/home/mastodon/live Environment="RAILS_ENV=production" Environment="DB_POOL=5" ExecStart=/home/mastodon/.rbenv/shims/bundle exec sidekiq -c 5 -q default -q mailers -q pull -q push TimeoutSec=15 Restart=always [Install] WantedBy=multi-user.target
[Unit] Description=mastodon-streaming After=network.target [Service] Type=simple User=mastodon WorkingDirectory=/home/mastodon/live Environment="NODE_ENV=production" Environment="PORT=4000" ExecStart=/usr/bin/npm run start TimeoutSec=15 Restart=always [Install] WantedBy=multi-user.target
あとは、取得したドメインにアクセスするだけです。
さいごに
DNSなどの設定は必要ですが、Mastodon Scriptを使うことで比較的簡単にMastodonの構築ができるようになります
ちなみに、鯖缶工場というMastodonの猛者が集う場所があります。
独自機能の実装や海外サーバでの構築、自宅サーバでの運用などはそちらで相談などをしてみるよ良いかもしれません