2024年の振り返り

今年はRuby関係のイベントで登壇することがあった一年という印象。

とくにRubyKaigi 2024でLTできたのが多分一番印象深い。

 

rubykaigi.org

 

とはいえ、LTが終わった後しばらく(福岡Rubyist会議04の少し前くらいまで)は燃え尽き気味になってた。

 

また福岡Rubyist会議04ではparse.yをUniversal Parserとして扱えるようにする試みを話したけど、その後またしばらく燃え尽き気味になってしまっていた。

 

gamelinks007.hatenablog.com

 

もう少しコンスタントにパッチ書いたりイベント出たりできるスタミナが欲しい。やっぱり運動を頑張るのが一番なのかもしれない。

 

2024年のruby/rubyへのcommitは26コミットで、まあそんな感じかという印象。

github.com

 

イベントへの登壇関係で必要な実装を進めていたとかもあり、あまり手を動かせていない感。来年はもうちょい頑張ろうね。

 

最後に、2024年で最も遊んだゲームはHalo Infiniteでした。

そこそこ遊んでる方だけど上位2%に入ってたとは思わなかった。

あとHalo Infiniteだけのプレイ時間で一年の2%分くらい溶かしてるけど、Halo MCC含めるともうちょっと溶かしてそう