僕とMastodonと500エラー

はじめに

さて、Mastodonが日本で流行ってもう丸一年という月日が過ぎた。

 

一応は、Mastodonインスタンスの管理人をしている身としてはこれまでの一年間での色々な出来事を振り返ってみようかと思う。

 

これはそんなとある管理人の回想だ。

 

この一年間の軌跡

とりあえず、ざくっとこの一年間を回想してみよう。

 

2017年4月

Rubyのパパ:MatzさんのTwitterなどからMasotodonというRuby on Railsで開発されたSNSがあるという事実を知ったのは事の始まりだった。

 

Masotodonの存在を知り、いろいろな紹介記事や実際のインスタンスの連合タイムラインを眺めていた頃だ。

 

流れていく連合タイムラインを眺めながら、「Twitterとも違った感じなのか……」といった感想を抱いていたね。

 

2017年5月

世間様のゴールデンウイークにあやかって休日を過ごしていたんだけども、「よし、Mastodonを建てよう」となぜか一念発起。

 

数日中に、ドメインやサーバの準備を行って5月2日に一次創作物全般インスタンスとしてMastodonインスタンスを建てた。

 

当時は、「数か月くらい持てばいいかなぁ……」という感覚だった。正直、今ほどサーバ周りの知識もない頃だったのできちんと運用していけるか心配なところはあった。

 

とりあえず、Mastodonを建てたからにいは人を呼び込もうと思いTwitterにて宣伝したんだよね。でも、それがまずかったかもしれないと今になると思うね。

 

なにせ、すでにTwitterというシステムに乗っかかっている人にわざわざ別なSNSを勧めても乗り気にはならないものだもの。

 

たとえるなら、スペースノイドのように棄民政策としてスペースコロニーに送られたならともかく、自らすすんで新天地に行くという決断は人間には難しいものだったのだと思う。

 

今も、Mastodonを続けている人たちはこの辺りが他な人とは違ったのかもしれないね。

自ら新天地を目指しているところがあったからこそ、今でもMastodonを続けているのかもしれない。

 

まあ、結論としてはこの初期段階での呼び込みが不十分だったのでアクティブユーザーも少なめなインスタンスとしての現状が出来上がったんだろうね。

 

そのおかげで色々とご縁もあったし、ユーザーの皆さんと色々話ができているところもあるしね。

 

2017年6月~2017年8月

 

ちまちまと運用を続けながら、Mastodonをやってた頃だね。

このころはTwitterで大体のやり取りをしていたので、Mastodonはあまり使っていなかったね。

 

うろ覚えだけど、SSL証明書の更新ミスってたりして、一時期アクセスできなかったりしたのもこの時期。

 

バージョンアップなどもほとんどせず、基本的にそのまま放置していた時期ともいえるね。

 

2017年9月

 

RubyKaigiに参加して、「そういえば、Mastodonインスタンス作ってたな……」とか思い出してた頃。

久しぶりにログインしてLTLが全然流れていない状況に少し恐怖を感じもした。

 

で、久しぶりにログインしてMastodonライフを思い出し始めていたね。

他なインスタンスの管理人さんなんかをフォローしだしたのもこの辺からだったと思う。

 

そんなこんなしているうちに、金曜ロードショーで「天空の城ラピュタ」をやるというのを知り、サーバ周りの環境を確認せねばと決意。

 

ついでに、バージョンアップなども全然していなかったので、それも同時に処理してた。

 

この一年の中でこの時は転機だったと思う。

この時バージョンアップしたり、他な管理人さんたちをフォローしていなかったら今のCreatodonはなかったかもしれない。

多分、そのままSSLが切れたまま、情報の海をさまよう墓標と化していただろうね。

 

2017年10月

zundaさんの記事を見て、Herokuを使ってMastodonを手軽に構築できると知る。

これがHerokuを使い倒し始めるきっかけでもあったね。

zundaさんのおかげでガンガン使わせていただいてます。誠にありがとうございます。

 

で、同時に試験的にインスタンス建てたりしてたのがこの頃かな?

いわみどんを建てたのもこの頃のはず。

 

あと、いわみくと!って会でMastodonについて話をしたりしてた。

 

2017年11月

 

少しずつ、フォローしている人を増やしたりしてた頃。

 

新規のユーザーさんとかも増えてきたのもこのあたりかな?

 

それと、使用しているさくらクラウドの仮想サーバの容量が目いっぱいになって500エラーと格闘したのもこの頃だっけか?

 

2017年12月

 

年末の忙しさの最中、新しいバージョンが出るたびにアップデートしていたころだねー。

 

あと、Creatodonのユーザー向けにCreatodonFolioってWebサービスを作り始めたのもこの頃。

 

2018年1月

 

あけおめことよろによるサーバへの負荷を恐れながらの年越しをして、新年を迎えていたかな?

 

あと正月ののんびりした時間を使ってRailsでのMastodonアカウントでのログインの実装とかやってた。

 

2018年2月

 

MastodonRaterとかを弄ったりしていたのはこのころかな?

この頃からMastodon向けのサービスとかを作りたいなぁと思い始めたころ

 

あと、ぜまさんの背景透過記事を参考にカスタムテーマを実装してたりしてたのもこの頃だと思う。

 

あと、いわみくと!で再びMasotodonについて話をさせてもらったりした。

実際に話をしながら、実際にMastodonをデプロイしたのは肝が冷えたなぁ……

 

2018年3月

 

実際に、Mastodon向けのWebサービスとかbotとかを作り出したのはこの頃だね。

メインで力を入れているのはFoodsChecker for Mastodonかな?あとはbotくらいなのでそんなに力を入れていないかもしれない……(本当は忙しくて手が回らない感じ)

 

PleromaとかHivewayとかを建てたりしてたのもこの頃のはず

 

2018年4月

 

 CreatodonのユーザーさんにCreatodonの画像(うちの創作っ子)を書いてもらったり、Masotodonでログインできる診断アプリもどきを作ったりしてた。

 

ざっくりこの一年を振り返るとこんな感じかなぁ……

今後もゆるーくMastodonライフをエンジョイしつつ、色々開発していこうかなぁと思います。